テクノファ人材開発フォーラム2024「無知なことを知って理解し行動しよう-多様性(ダイバーシティ)の世界へ」(全4本)

テクノファ人材開発フォーラム2024

※当日の資料PDFをダウンロードできます。【関連ファイルダウンロード】からダウンロード可能です。

コンプライアンスの遵守が強く叫ばれるようになり、職場に心理的安全性が求められています。ハラスメントの事案が起こらないためには、無知の状態から、知って理解し、行動するという状態への変化が必要です。
会社(組織)が知らないうちに周囲に迷惑(ハラスメント)をかけていることが多く見られます。
「この会社いい会社だなぁ」と感じる社員を増やしていくために、社員全員が無知の状態から知って理解し、行動する組織にしていきませんか。
 
「皆が同じであることを求められた」画一的組織であり続けることはもう難しくなっています。異種とか異能という言葉がありますが、異種とは異なる文化や価値観を持つ人々が集まる場面で使われる言葉です。異能とは人とは違った特別な才能や能力を持っている場面で使われます。まさしく今の組織が求めている多様性(ダイバーシティ)に満ち溢れた組織を表す言葉で、このような異能で異種の人々が集まっている会社がこれから躍進していく組織です。
 
今回は多様性のある組織とはどのようなものか、どのような経済的、社会的背景から求められるのかについて知識を得ていただきたいと思います。今回は、具体的な例として「LGBTQ」を取り上げていきます。
LGBTQに関する基本を知っていただき、理解していただき、LGBTQの方が会社の中で活躍されている具体的なお話をお聞きいただきます。
最後に、まだ画一的組織の気風の残る会社においてもLGBTQの方が違和感なく働ける環境、そこに至るステップなどについて、パネルディスカッションを行います。

0

ログインして視聴
配信開始 配信終了

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • hirabayashi_20241223.pdf(1.70 MB) 
  • ogura_20241223.pdf(2.26 MB) 
  • yakushi_20241223.pdf(2.93 MB) 

このセットの動画一覧

関連動画