テクノファISOニュース2025年07月号
1. ISO 制改訂等の動き
-----ISO-----
◆教育組織向けマネジメント規格「ISO 21001:2025」発行
ISO 21001:2025 - Educational organizations — Management systems for educational organizations — Requirements with guidance for use
◆人材マネジメントシステム ISO/DIS 30201」来年のISO化に向けて進行中
-----その他-----
◆【日本規格協会】2025年7月発行予定 JIS規格一覧を公開
2. 食品業界関連
◆【農林水産省】「JAS規格(日本農林規格)」改正情報
3. 情報セキュリティ・個人情報・DX関連
-----情報セキュリティ関連-----
◆JNSA「インシデント損害額調査レポート 別紙 2025年版」を公開
◆情報セキュリティ10大脅威個人編ハンドブック・対策マッピングシート
◆【IPA】ドローン航路に係るガイドライン
◆【英訳版】サイバーセキュリティ経営可視化ツール公開
◆データリテラシーガイドブック公開
-----DX関連-----
◆デジタル事例「DXグランプリ2025 」
◆DX動向2025-成長のためのDXに求められる取組」
4. 認証・審査員資格関連
◆【食品安全マネジメント協会(JFSM)】JFSプロフェッショナル制度-2025年11月18日開催の試験申込受付中
◆【ISMS-AC】AI認証機関向け国際規格「ISO/IEC 42006」発行に伴い認定受付開始
◆【欧州標準化委員会(CEN)】水循環型経済製品の品質評価ロードマップ策定へ
◆【SBTi】5年毎の気候目標レビューを義務化 - 12月18日より適用開始
◆【JRCA】登録審査員座談会を開催 -「審査員資格の活用と監査力向上」に関して
7. その他
◆【日本規格協会】EXPO2025大阪・関西万博の国際標準化フォーラムの結果報告
◆【中災防】「化学物質のリスクアセスメント実践ガイド」説明会開催
◆【Plexus Japan】IATF 16949セミナースケジュール追加分(2026年6月まで)公開
◆【FSSC】サプライヤーの食品安全向上に向けた取り組み ウェビナー開催
◆サステナビリティイベント「Chief Sustainability Officer Japan 2025」開催
◆【日本品質保証機構(JQA)】地球環境セミナー「サステナビリティ情報開示と検証の最新動向」開催