本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

-

0

配信開始 見放題

この動画を視聴するには

※この動画は、月額見放題ご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴

この動画が含まれる
月額見放題

Q.「類似の不適合の意味」【第14回・ISOマネジメントシステム相談室】

―あなたの疑問・質問にお答えします—

Q.「類似の不適合」の意味を教えてください。「類似の」とは水平展開の対象の確認ではなく「過去の類似の不適合」と考えるべきなのでしょうか?

今回のご質問は、「類似の不適合」です。

出てくる個所は10.2不適合及び是正処置。
---
10.2 不適合及び是正処置
10.2.1 苦情から生じたものを含め,不適合が発生した場合,組織は,次の事項を行わなければならない。
b) その不適合が再発又は他のところで発生しないようにするため,次の事項によって,その不適合の原因を除去するための処置をとる必要性を評価する。
3) 類似の不適合の有無,又はそれが発生する可能性を明確にする。
---

この「類似の不適合」の部分が今回のテーマです。本文では上記のようになっていますが、実際のところはどうなのでしょう。
今回の動画はここに切り込んでいきます。


ゲスト:福丸典芳(ふくまる のりよし)

◆経歴
JRCA QMS主任審査員
(財)日本規格協会 品質マネジメントシステム規格国内委員会委員
(一社)日本品質管理学会 元理事、管理技術部会 副部会長、JSQCフェロー
(一社)ものづくり日本語検定協会 企画実行委員会 委員
◆主な著書
「品質マネジメントシステムの効果的な内部監査」日本規格協会
「内部監査指摘ノウハウ集」日本規格協会
「品質マネジメントシステムの自己診断 システム」日本規格協会
「ISO 9004:2009解説と活用ガイド」(共著)日本規格協会

 

 

関連動画