講師一覧 <五十音順>


青木 恒享 Tsunemichi Aoki

Profile:
株式会社テクノファ 顧問

11年半の金融機関勤務の後、1999年、日本第一号認定ISO研修機関株式会社テクノファに入社。
2013年4月に代表取締役に就任。難しいことをわかりやすく説明するISO研修講師としても活躍中。
中央官庁や大手電機メーカー等に出向く講師出張型研修でもリピートオーダーを受けて講師を行ってきている。

<著作書籍>


関連する動画:青木恒享


有賀 源司 Genji Aruga

Profile:
(株)テクノファ主任講師。現役のISO審査員(OHSMS/QMS/EMS)。
大明化学工業(株)、(株)キッツ勤務を経て、1991年に有限会社有賀コンサルタントを設立し、各種組織の労働安全衛生管理の指導や、ISO 9001、ISO 14001、OHSAS 18001のコンサルティング、審査、セミナー講師を務める。
 
  • 品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA登録 A03933)
  • 環境マネジメントシステム審査員補(JRCA登録 EMS-A21409)
  • 労働安全衛生マネジメントシステム審査員(JRCA登録 OHS00206)
  • 労働安全衛生コンサルタント(化学・労働衛生工学)
  • 第一種作業環境測定士
  • 環境計量士
  • 公害防止管理者
  • エネルギー管理士 等

<著作書籍>


関連する動画:有賀源司

公式サイト:http://www.aruga-consultant.co.jp/


久司 陽清 Yosei Kyuji

Profile:
JRCA登録QMS審査員。1998年よりコンサルティングファームに所属し、経営・人事・研修、QMS/EMSに関するコンサルティングを行い、2005年に独立。講師としては2001年からテクノファの地方拠点、2007年からはテクノファの専属講師としてISO 9001及びJEAC4111等原子力品質保証関連の研修講師を担当。
ISO審査は2005年から審査活動を行っている。
専門分野:製造(金属加工)、建設(建築・土木)、卸小売、食品、産業用清掃、教育、社会的専門サービス、医療、他

関連する動画:久司陽清

国府 保周 Yasuchika Kokubu

Profile:
(株)テクノファ技術顧問・主任講師。現役のISO審査員。
ISO 9001,ISO 19011,附属書Lなど各種ISOマネジメントシステム規格を審議する国内委員、日本品質管理学会のQMS有効活用研究会のメンバー、品質月間 特別講演会のレギュラー講師など、さまざまな分野で活躍中。
 

  • 品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA登録 No.A01314)
  • 環境マネジメントシステム審査員補  (JRCA登録 No.A12120)
  • 日本品質管理学会 (品質マネジメントシステムWG)
  • ISO 9001対応WG委員 (ISO/TC176国内対応委員会)
  • コンサルティング実績: 約190社
  • 講演・研修受講者実績: 約26,000名

<著作書籍>

  • ISO 9001/14001 内部監査のチェックポイント222 ~有効で本質的なマネジメントシステムへの改善~
  • ISO 9001:2015 (JIS Q 9001:2015)規格改訂のポイントと移行ガイド [完全版]
  • 活き活きISO内部監査 ~工夫を導き出すシステムのけん引役~[2015年改訂対応]
  • 活き活きISO 14001 ~本音で取り組む環境活動~[2015年改訂対応]
  • 活き活きISO 9001 ~日常業務から見た有効活用~[2015年改訂対応]

他多数

関連する動画:国府保周

公式サイト:http://www.kokubu.sakura.ne.jp/


須田 晋介 Shinsuke Suda

Profile:
(株)テクノファ代表取締役。
ISOマネジメントシステムに関わる研修、コンサルティング他の運営管理、及び新商品開発業務に従事。

<講師・コンサルティング・講演活動>

  • ISO 9001内部監査員研修、ISO 9001規格解説研修、プロセスアプローチ監査研修講師(約80回)
  • QMS構築、TQM構築、品質管理レベル評価、プロセスアプローチ監査等のコンサルティング(約20社)
  • ISO 9001、QMSに関わる講演(約50回)

<委員会等活動>

  • 品質マネジメントシステム規格国際対応委員会委員 2012年(~現在)
  • ISO/TC 176/SC 2/WG 24(ISO9001改訂) エキスパート 2012年~2016年
  • ISO/TC 176/SC 2/TG4(ISO 9001解釈)エキスパート 2018年(~現在)
  • ISO/TC176/TF4(Future Concept)エキスパート 2018年(~現在)
  • ISO/TC176/SC 2/TG5(ISO 9001次期改訂準備)エキスパート 2019年(~現在)

<著作書籍>

  • 「ISO 9001:2015新旧規格の対照と解説」(共著);2015年 日本規格協会
  • 「2015年版対応 ISO 9001規格のここがわからない」(共著);2015年 日科技連出版社
  • 「ISO 9001/IATF 16949対応 実践プロセスアプローチ タートルチャートの活用」(共著);2017年 日科技連出版社
  • 「2015年改訂対応 小規模事業者のためのISO 9001何をなすべきか ISO/TC 176からの助言」(監訳);2017年 日本規格協会

関連する動画:須田晋介


平田 耕一 Koichi Hirata

Profile:
(株)テクノファ技術顧問・講師・コンサルタント
環境プランナーERO
SDGs施策推進ファシリテーター
一般社団法人資源プラ協会 陪席参与

環境省 中央環境審議会 廃棄物専門委員(自民党福田康夫内閣環境大臣辞令)、国土交通省 社会資本整備審議会 廃棄物専門委員(自民党福田康夫内閣国土交通大臣辞令)にて、廃棄物処理法と建設リサイクル法の改正審議に排出事業者側論客として参画

<略歴>

  • 東海大学工学部航空宇宙学科を卒業後、米国系グローバル化学会社の日本法人(ダウ化工株式会社:現デュポン・スタイロ株式会社)に入社。20年間におよぶ営業・マーケティング・商品開発、営業拠点所長職を経て、ビジネス・ソリューション本部リサイクル推進室長に就任。
  • 2000年前後より、環境分野、環境配慮設計、資源循環に政策立案に傾倒。政府・地方自治体の廃棄物関連委嘱委員・審議会メンバーを歴任。環境ビジネス誌面やビジネス雑誌にてコラムの執筆をはじめ、45歳で退職独立開業。
  • モノづくり企業を中心に3R推進、廃棄物法令遵守スキームのコンサルに従事。最近は流通系持ち株会社の執行部アドバイザリースタッフとして廃棄物管理の適正管理にて実績多数。
  • 守備範囲は、廃棄物管理・ネガティヴ情報の公開手法・CSR&ESG・環境経営など広く、政府関係団体への意見書の提出は累計で100以上、講演回数は通算2,000回をはるかに超え、履修聴講者は延べ6万人以上に及ぶ。

<担当コース>
廃棄物処理法【ベーシック】コース(ID:EK77)

関連する動画:平田耕一
 


平林 良人 Hirabayashi Yoshito

Profile:
株式会社テクノファ取締役会長。ISO/TC176国内委員会委員、元ISO9001日本代表エキスパート、ISO/PC283(労働安全衛生)日本代表エキスパート。関連著作の数が非常に多い。

<著作書籍>
「ISO9001有効活用のためのビジネス改善ツール」;2005年日本規格協会
「ISO共通テキスト(附属書SL)解説と活用」;2015年日本規格協会
「やさしいISO45001労働安全衛生マネジメントシステム入門」;2018年日本規格協会
「ISO運用の“大誤解”を斬る」(共著)  ;2018年日科技連出版社
「内部監査のためのマネジメントシステムの重要ポイント」(共著);2018年日科技連出版社
「ISO 45001:2018(JIS Q 45001:2018)労働安全衛生マネジメントシステム要求事項の解説」;2018年日本規格協会

他50冊を超える。


関連する動画:平林良人


福丸 典芳 Noriyoshi Fukumaru

Profile:
(株)テクノファ 主任講師。現役のISO審査員。
(有)福丸マネジメントテクノ 代表取締役、(一財)日本規格協会品質マネジメントシステム規格国内委員会委員、デミング賞委員会委員、(一社)日本品質管理学会元理事、JRCA登録QMS主任審査員、その他多数。

<担当コース>


<著作書籍>

  • 「品質管理技術の見える化 トレーニングツール」日科技連出版社
  • 「QMS改善のための七つ道具」日本規格協会
  • 「品質マネジメントシステムの効果的な内部監査」日本規格協会
  • 「内部監査指摘ノウハウ集」日本規格協会
  • 「品質マネジメントシステムの自己診断 システム」日本規格協会
  • 「ISO 9004:2009(JIS Q 9004:2010)解説と活用ガイド」(共著)日本規格協会


関連する動画:福丸典芳
 


元廣 祐治 Yuji Motohiro

Profile:
(株)テクノファ主任講師。現役のISO審査員(QMS/EMS/ISMS/OHSMS)。
松下電器産業(株)(現:パナソニック)勤務を経て、1998年よりQMS、EMS、ISMS、OHSMSのコンサルティング、審査、セミナー講師を多数務める。スマートで、わかりやすく説明から、指名数の多い講師の一人。 

<著作書籍>


関連する動画:元廣祐治


山田 永三 Eizo Yamada

Profile:
(株)テクノファのISMS内部監査員コースやCPDコース等の講師を長年担当しているベテラン講師。
近年は、毎年カリキュラムを全て刷新している「ISMS審査員補CPD5時間コース」を担当し、カリキュラム作成・登壇等精力的に活動中。

<担当コース>

<著作書籍>

  • 情報セキュリティの内部監査(星雲社)

関連する動画:山田永三


吉田 宣幸 Nobuyuki Yoshida

Profile:
株式会社テクノファ 取締役・コンサルティング事業部長

大学院修了後、1998年、日本第一号認定ISO研修機関株式会社テクノファに入社。
ISO 14001、温室効果ガス関連セミナーの教材開発、講師、コンサルタントとして活躍中。

  • ISO/TC 207/SC7(GHG)対応国内委員会委員
  • 環境管理規格審議委員会委員

関連する動画:吉田宣幸